【衝撃】医師も驚く感染力 インフルエンザが今年はヤバい!?「過去最強・最速の感染拡大」

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/23(月) 21:26:33.04 ID:??? TID:gundan
インフルエンザ患者が急増し、医療機関がパンク状態となっている。2024年のインフルエンザは感染力が極めて強い「pdm09型」が主流で、症状は胃の不快感や吐き気が特徴的だ。例年と異なり、大人が先に感染する傾向があるという。

2024年のインフルエンザは感染力が強いタイプで、急激な広がりを見せており、重症化するケースも見られている。

20日に発表された全国のインフルエンザ患者数は、1医療機関あたり19.06人と前週比で2倍以上に急増した。

東京都でも患者数が前の週の倍を超えて注意報レベルになった。

19日、東京・北区のいとう王子神谷内科外科クリニックを取材した。

いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:
発熱外来がもうパンクしていて、いつ終わるか分からないぐらい。爆発的に患者さんにお越しいただいていますが、そのほとんどがと言っていいぐらいインフルエンザです。

取材中に発熱などの症状で診察を受けた患者7人のうち、5人がインフルエンザだった。

いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:
パンク寸前というか、パンクをはるかに通り越しています。インフルエンザだけでいうと、開院以来、過去最も激しい感染状況。少なくとも感染者が急増する伸び率の凄まじさは過去最強、最速というスピードだと思います。

病院パンク状態は、各地で広がっている。

SNSでは「発熱外来、どこも予約いっぱいで無理らしい」 「どこ電話しても発熱外来いっぱい」 「診察の予約が埋まってて病院迷子です」という声も上がっていた。

いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:
例年に比べて、今年のインフルエンザは11月ぐらいから高齢の方、中高齢の大人の感染者がかなり多かった。いつもは子どもが先行して圧倒的に大人よりも子どもが多いのが普通。最初から大人がかなり多いというのは、現場として思っていました。

取材中もインフルエンザと診断された患者は全員が大人だった。コロナが明けて、国内外の人の動きが広まっていることが要因ではないかとみられている。

いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:
昨年と同じインフルエンザA(型)の中でも、ちょっとタイプが違ってます。「pdm09型」のインフルエンザA型が8割、9割以上です。時々大流行する年のパターンに似ているんではないかと思います。

竹俣紅キャスター:
「pdm09」というのは、インフルエンザのウイルスの種類で、pdmというのは「パンデミック」、そして09は「2009年」を表していて、2009年に世界的に大流行した新型インフルエンザのウイルスです。特徴は「感染力が強い」ということで、急激に広がり大流行にも注意が必要です。

https://www.fnn.jp/articles/-/805803#:~:text=pdm09%E5%9E%8B

“大流行”インフルエンザ 医師も驚く感染力
https://times.abema.tv/articles/-/10156759?page=1#:~:text=pdm09%E5%9E%8B

2: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:28:31.74 ID:sDIhI
テレワークしてる俺最強伝説

32: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:11:56.28 ID:je77f
>>2
仕事探せよー

4: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:29:47.70 ID:hTRSX
そんなの関係ねえ

5: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:32:08.93 ID:uUsLf
リモート勤務だけど月に数度の出社日でもらっちゃった
運が悪い

8: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:36:55.84 ID:914fr
住んでるマンションの住民なんて、
ほぼ自分以外マスクなし
マスクなしで、平気で話しかけてくるから、、いや

58: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:43:05.68 ID:d3894
>>8
ウチのマンションは俺以外ほぼマスク姿だわ

9: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:37:39.63 ID:cONk4
うちの従業員がみんなこれにやられて年末の業務が滅茶苦茶になってる
俺もくらった

15: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:47:17.34 ID:pLw0C
>>9
ひょっとしてうちの取引先ですか?
業務再開は年明けとなりますって連絡きたけど。

25: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:57:39.58 ID:cONk4
>>15
その連絡を唯一生き残ってる事務員にやってもらってたのが今日やわ
その会社かどうかは分からないがご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m

10: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/12/23(月) 21:38:07.29 ID:HNTKg
何故かインフルエンザに成った事がない。

11: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:43:36.88 ID:KtFuD
めちゃくちゃ忙しくなってきた
タイミング的に年末年始の休日急病診療が大変だろうなって同情する

24: 名無しさん 2024/12/23(月) 21:54:47.92 ID:Ev3RM
煽るなよ
伊藤先生、症状はそんなに例年と変わらない言ってたやんけ

34: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:13:59.40 ID:CxtiV
堂々とステイホームぼっちクリスマス🎄

44: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:22:54.08 ID:dY8ZI
職場でインフルワクチン打ったやつ全滅w
打ってない人は全くかからず
隣でインフルのジジイの咳くしゃみ浴びても打ってないワイは平気

45: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:24:33.87 ID:tzvvh
>>44
コロワクもインフル枠も打ったほうが成績悪いんじゃね?ってレベルなのがなんとも

47: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:27:32.58 ID:oM0no
>>44

無職が申しております

51: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:32:25.52 ID:RMT72
通勤電車内でも半数はマスクしてないねえ。別に普段は構わんが、関東地方平野部は晴天続きで空気がカラッカラだからね。
喉の保護、手洗い、食事に睡眠、基本的なことやってねえんだろうなあ。

53: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:38:43.53 ID:nnCjS
例年と違い大人が先にかかる

コロワクで免疫力低下してんじゃねーかよ

だからいったこっちゃない

66: 名無しさん 2024/12/23(月) 22:51:48.90 ID:u8yPn
鳥インフル上陸?

インフルじゃなくてインフレ円安をやっつけてくれ!

72: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:03:52.72 ID:mpMJ7


ロバート・ケネディ・ジュニア氏「ニューヨーク市で2019年にビル・ゲイツがコロナウイルスのパンデミックシミュレーションを主催しています。共催者はCIA副長官のアヴリル・ヘインズ。公衆衛生を扱っていないはずのCIAは何をしているのでしょうか?彼らがやっているのはクーデターです」

76: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:06:37.75 ID:FlDsb
ウイルスのせいでしょうか

88: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:17:32.64 ID:voAJ1
もうみんなマスクも消毒もしなくなってきたから医院は大繁盛よ

89: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:23:00.53 ID:1HsUn
コロワク、インフルワク一切打ってないがまったく罹患しません
やっぱり自然免疫が大事なのよ

93: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:26:56.03 ID:u8yPn
>行列になってた
町医者大繁盛ウィルスと名付けるべきだねw

行列になって感染拡大したら、さらに儲かるじゃ内科w

コメント

タイトルとURLをコピーしました