【衝撃】堀江貴文、ひろゆき、成田悠輔……今を代表するカリスマに洗脳された人々の残念すぎる末路….

1: 幸水 ★ 2025/01/03(金) 11:12:28.70 ID:??? TID:kousui
2020年代を生きる若者は新聞を読みません。テレビを見ません。本当に見てないです。見ているのは昼も夜もスマホでネットだけです。そのネット上に強いプレゼンスを打ち出している「カリスマ」たちが毎日のように話題を振りまいています。

実業家の堀江貴文氏、「2ちゃんねる」創設者のひろゆき(西村博之)氏、経済学者でイェール大学助教の成田悠輔氏などは、小学生にも名を知られるほど広範に活動しています。そしてこの3人は頻繁に物議を醸す発言をします。その都度メディアも一般社会もその賛否両論を引き起こす発言によって揺さぶられ続けています。傍若無人でありながらスタイリッシュな美学が感じられるため、熱烈とも呼べる支持層がいます。

3人が頭角を現したタイミングはバラバラです。ひろゆき氏は2000年代初頭に匿名巨大掲示板「2ちゃんねる」が隆盛を極めた頃から名が知られるようになり、堀江氏はライブドア事件をはじめとし2000年代中盤から後半にその知名度はピークに達し、成田氏は2020年以降に『ABEMA Prime』などに出演してマスコミの寵児となりました。
各人とも型破りな言動が若者に大ウケしているのです。テレビを見なくなった若者に動画で直接訴求し続けるメッセージは案外広く深く浸透しているようです。

詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0174d085c234cb5830d72080258238e22c5d776d

21: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:23:21.03 ID:3PujS
>>1
なんかオールドメディアが必死に
抵抗してて哀れ~😊

47: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:39:01.84 ID:0izpY
>>1
読んだけど、割とまともだったわ。
確かに弱肉強食論の魔法が解けかけの悲惨な連中が5chやトークに沢山いるよな。
結婚できなかった底辺弱者オッサン達。
コイツらゴミはかつて若い頃2chなど匿名掲示板で有名人や成功者が転げ落ちるのを叩き煽り嘲笑してたネトウヨだが、現在は自分の悲惨な現実、シャレにならん惨めな末路を突きつけられても必死に反抗、拒絶してる。
たとえ正論や事実でも決して受け入れない。投資で資産あるとか起業して金あるとか虚言、虚勢を張って威嚇w

97: 名無しさん 2025/01/03(金) 12:08:57.59 ID:qU9mC
>>1
オールドメディアにとっていかに都合が悪いかがよく分かる
そのうちリハックに対してもネガキャン張って圧力かけてくるぜ
オールドメディアの悲鳴以外の何物でもない

205: 名無しさん 2025/01/03(金) 13:36:54.38 ID:ptuiC
>>1
こいつらカリスマだったん?

277: 名無しさん 2025/01/03(金) 14:39:08.11 ID:M3fHm
ホリエモンとひろゆきは実力での人気だけど
成田ってやつはメディアのゴリ押しだろ。>>1の記事自体それな。アメリカ関連の黒い巨大勢力がついてそう。
成田よりまだメンタリストダイゴって奴のほうが並び評されるのにふさわしい

309: 名無しさん 2025/01/03(金) 15:06:01.53 ID:WAHy2
>>1
創価と電通はこの人たちでも
批判しないんよなぁw

311: 名無しさん 2025/01/03(金) 15:07:25.29 ID:sE3o3
>>1
確かに

352: 名無しさん 2025/01/03(金) 15:49:00.32 ID:4hyvW
>>1
この3人をカリスマと思ったことないな
炎上商法してる人たちってイメージ

374: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:10:58.53 ID:fQ58D
カリスマ ね??
今はカリスマには、なり得ない 成立しないよ。
大谷翔平でさえ、カリスマではなくヒーローだし。
カリスマとはいえ人間だから欠点もあるし、そうすると粗探しされ、論破され、メッキが剥がれてくる。

この3人は、日本のメインストリームを真っ直ぐ登って来なかった人達だから、話は面白いし、問題提起の内容が濃い面はあるが
まぁ炎上商売屋だろな。

>>1
何でジャック・マーと中国政府の話が出てくるのか 分からないが
タレントやアイドルのファンクラブに入り推し活するみたいに、何とか気を引こう、近い位置に行きたい と熱病にかかったように貢ぐことは 誰しも一度はあるだろうが
盲目的に従う処まで行くと、もうカルトか ネズミ講か 中毒症状になるが
この3人に そんな惹き付ける魅力が有るかのう??

ドナルド・トランプのコアな支持層 みたいに、自分は貧しくラストベルトに居ても、ニューヨーク5番街の金キラキンなビルを持ってる奴を崇め献金する残念なモンも居るから、まぁ様々だが。
ちなみに、若い時のトランプは 既成概念と闘う挑戦的な「時の人」だったが。

375: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:20:28.78 ID:WAHy2
>>374
成田の話はつまらんぞw

377: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:26:21.12 ID:nMQnw
>>375
それあなたの感想ですよね

378: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:29:27.36 ID:WAHy2
>>377
どちらかと言うと
オールドメディア寄りの発言だよ。とは書いておく

386: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:39:35.85 ID:viKKY
>>1
カリスマ?
誰が?

6: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:18:20.39 ID:W8apa
単細胞の人々って洗脳されやすいんだよ
韓国人は特に多いからいつもああなる

12: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:19:44.41 ID:5ZGVA
ホリエモンって、粉飾決算で挙げられた犯罪者やで、餃子屋にも迷惑かけてる、へずまりゅうタイプやん。

392: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:49:35.03 ID:FBelt
>>12
株式分割を粉飾とみなして
実刑なのは可哀想ではあった

オリンパスやカネボウ、東芝の帳簿を改竄してた
言い逃れ出来ない粉飾決算では
書類送検で済んでる
ましてや実刑なんて無かったのにね

398: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:52:57.29 ID:WFPvS
>>392
粉飾とさえ大手は言わなかった
不適切会計

399: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:54:48.64 ID:9WdAE
>>392
額もやり方も悪質だったのに何を言っているのやら

404: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:58:20.77 ID:WAHy2
>>399
オリはかなり悪質

407: 名無しさん 2025/01/03(金) 16:59:42.76 ID:FBelt
>>399
額で言えばライブドアは50億円

日本長期信用銀行:約3500億円
山一證券:簿外債務約2600億円
カネボウ:総額2100億円
東芝:7年間で2200億円以上

しかも帳簿を改竄していたのだから
資金繰りのテクニックどうこうではなく
文字通り改竄しての粉飾だからな

418: 名無しさん 2025/01/03(金) 17:05:58.54 ID:9WdAE
>>407
やっぱり額比較出して来たか
いいねえ

17: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:21:56.57 ID:6lAS6
大学なんていく必要ない。
ホリエモンとか、箕輪から、オンラインサロンで直接教えてもらえる時代って、本気で書き込んでる奴がいたんだよ。今、息してるか知らんけど。

19: 小春一番◆F.nuDX1KG. 2025/01/03(金) 11:22:24.41 ID:hC72A
ホリエモンが一番人生を謳歌してそう

28: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:27:09.65 ID:QhTdZ
最後の1人の成田は知らん

71: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:57:55.10 ID:qHSJd
>>28
高学歴の傲慢なチー牛

87: 名無しさん 2025/01/03(金) 12:02:49.50 ID:dgiFU
>>28
おでんメガネって呼ばれてる

29: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:27:52.10 ID:bWJ7s
ホリエモンとひろゆきの実力は認めるけど成田は無いw

成功者なんだけど、俺らの生活豊かになったか?

35: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:31:46.13 ID:o9RUA
この世代は全く知識も教養も無いからな
聞く価値も無い
まず歴史の話から入れよ

38: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:34:15.58 ID:s4TtT
外国に逃げている時点で
当事者側で語れないからな

基本的に持てる者視点
貧民の立場なんてわかりゃしない

40: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:35:25.37 ID:XNhqc
キンコン西野いれろよ!

41: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:36:19.65 ID:2VK3S
成田は攻撃的じゃないけど
あとの2人は攻撃的だよね
あそこまで人を攻撃する必要があるかしら? と思う

42: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:36:52.76 ID:bWJ7s
ある程度金稼ぐと人生、上がってしまうからな

ホリエモンとひろゆきなんかは余裕で過ごしてると思うよ?

働かないと生きていけない人のことを考えたほうが良いかと

43: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:37:34.80 ID:s4TtT
議論のネタを振りまいて
勉強させるにはいいんじゃないの
どうせならそっちに振り切ればいいのに

45: 名無しさん 2025/01/03(金) 11:38:00.69 ID:zsVLP
ホリエモンの動画は人生の無駄だと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました